マイクロエース マイクロエース A3954 485系700番代「 NO.DO.KA」登場時 3両セット
マイクロエース マイクロエース A3954 485系700番代「 NO.DO.KA」登場時 3両セット
  • マイクロエース マイクロエース A3954 485系700番代「 NO.DO.KA」登場時 3両セット

友達に教えよう!

チェック

マイクロエース マイクロエース A3954 485系700番代「 NO.DO.KA」登場時 3両セット

  • 送料無料
[商品コード:4968279803523]

マイクロエース
マイクロエース A3954 485系700番代「 NO.DO.KA」登場時 3両セット

メーカー製品情報ページ


マイクロエースの完成品Nゲージ車両
A3954 485系700番代「NO.DO.KA」登場時 3両セット です。

価格

税抜16,281円(税込17,910円

在庫
在庫残少
数量
お気に入り

マイクロエース マイクロエース A3954 485系700番代「 NO.DO.KA」登場時 3両セット の商品説明

[商品コード:4968279803523]


※送料無料対象商品のみのご注文で送料無料になります。
(沖縄・一部離島等は対象外となります)
送料有料の商品と同時にご注文の場合は送料が発生いたします。ご了承ください。



マイクロエースの完成品Nゲージ車両
A3954 485系700番代「NO.DO.KA」登場時 3両セット です。

【商品概要】
●マイクロエース電車シリーズのさらなる充実
●薄型室内灯対応に改良し、構造上点灯化が難しい展望室部分も点灯可能に!
●A3952(2009年7月出荷)を基に、NO.DO.KA登場時の時代設定に改めたバリエーション製品
●ディーゼル機関車(別売)を連結しての運転を考慮し、連結用スカート・AEカプラーと中間車モーター抜き下回りを同梱
●モハ484屋根上の碍子(がいし)は緑色で再現

【実車紹介】
 2001年6月のさよなら運転を最後に引退した「シルフィード」を改造して2001年10月に誕生したのが「NO.DO.KA」です。主な改造点は、展望室以外の座席を撤去して床をカーペット敷きに変更、当時は珍しかったラッピングフィルムを使用した外装の変更を行っています。床下の発電用エンジンなどは残され、ディーゼル機関車の牽引で非電化区間への乗り入れが可能です。畳敷きの「お座敷列車」とは異なった内装が好評を博し、新潟近郊の他、首都圏や東北地方へも度々運用されました。
「シルフィード」から数えて25年以上、「NO.DO.KA」としても15年以上活躍しましたが、老朽化のため2018年をもって引退しました。

・初期不良、修理につきましては、メーカーへ直接ご依頼するよう御願いします。

 マイクロエース マイクロエース A3954 485系700番代「 NO.DO.KA」登場時 3両セット
  • 【※ご注意※】

  • ・在庫表記が「取寄品」の商品は、ご注文後の商品・数量変更やキャンセルは一切お受けできませんのでご注意ください。
  • ・全ての商品の色や仕様は製造元公表の値に準拠し、仕様変更等によりお届け品に変更がある場合がございます。ご購入前にお客様ご自身でご確認お願いいたします。

カメラ超高価買取中

FlashMemory