マイクロエース MICRO ACE マイクロエース A1654 211・213系1000番代「スーパーサルーンゆめじ」3両セット(予約)
マイクロエース MICRO ACE マイクロエース A1654 211・213系1000番代「スーパーサルーンゆめじ」3両セット(予約)
  • マイクロエース MICRO ACE マイクロエース A1654 211・213系1000番代「スーパーサルーンゆめじ」3両セット(予約)

友達に教えよう!

チェック

マイクロエース MICRO ACE マイクロエース A1654 211・213系1000番代「スーパーサルーンゆめじ」3両セット(予約)

[商品コード:4968279804179]

マイクロエース MICRO ACE
マイクロエース A1654 211・213系1000番代「スーパーサルーンゆめじ」3両セット(予約)

メーカー製品情報ページ


マイクロエースのNゲージ塗装済完成品
211・213系1000番代「スーパーサルーンゆめじ」3両セットです。

価格

税抜13,320円(税込14,652円

在庫
予約 2026年2月頃発売予定

マイクロエース MICRO ACE マイクロエース A1654 211・213系1000番代「スーパーサルーンゆめじ」3両セット(予約) の商品説明

[商品コード:4968279804179]


【予約品について】
発売日はメーカーにより発表された目安となります。発売が遅れたり、延期になる場合、発売が中止になる事もございます。
メーカー様の事情で入荷数が大幅に少なくなる場合があり
その場合、先行でご注文いただいたお客様より順番に販売させて頂きます。
入荷数によっては、やむなくご注文をキャンセルさせて頂く場合がございますので、予めご了承願います。




■実車説明■
スーパーサルーンゆめじは1988年の瀬戸大橋開業と共に登場した団体用電車です。
瀬戸大橋走行時のワイドな眺望を実現するため前面・側面ともに限界まで拡大された窓が最大の特徴で、このために車体は強度が確保できる鋼製となっています。また、団体列車運用時さまざまな線区の走行を想定して最高速度120km/hとし、耐寒耐雪構造となっています。
3両で団体列車として使用するほか、多客期は213系快速マリンライナーに増結することがありました。2003年には同列車が223系・5000系に置き換えられて以降は団体列車の運用が中心となりましたが、2010年3月のさよなら運転をもって引退しました。

■製品の仕様■
●マイクロエース電車シリーズのさらなる充実
●スーパーサルーンゆめじを大幅リニューアル、約20年ぶりに生産!
●A1652(2006年7月出荷)を基に、下記の仕様を改めた製品
●フライホイール動力化
●各車で異なる座席の色を再現
●各種車体標記を再検証の上で見直し、再作成
※部品共用のため、一部実車と異なる部分があります。

●ライトケースを再作成し前方からの見通しを大幅に改善
●薄型室内灯対応に変更、室内灯装着時側面窓越しの見付を改良
※レンダリング図は設計中のものです 最終的な製品とは異なる場合があります。
※製品の仕様・価格は予告なく変更する場合がありますので予めご了承ねがいます。

・初期不良、修理につきましては、メーカーへ直接ご依頼するよう御願いします。

 マイクロエース MICRO ACE マイクロエース A1654 211・213系1000番代「スーパーサルーンゆめじ」3両セット(予約)
  • 【※ご注意※】

  • ・在庫表記が「取寄品」の商品は、ご注文後の商品・数量変更やキャンセルは一切お受けできませんのでご注意ください。
  • ・全ての商品の色や仕様は製造元公表の値に準拠し、仕様変更等によりお届け品に変更がある場合がございます。ご購入前にお客様ご自身でご確認お願いいたします。

カメラ超高価買取中

FlashMemory